第十回ワークショップでは、CTFの中でも暗号分野を重点的に扱います。CTFの中でも特に暗号に興味がある人はぜひご参加ください。
お子様連れでの参加を希望する方は、お子様連れでの参加を考えられている方へをご一読ください。
※CTF(Capture The Flag)とは、コンピューターセキュリティ技術を競う競技のこと。
日時 | 2019年2月8日(金)19:00~21:00 (入館受付開始は18:30です。) |
会場 | 富士通ラーニングメディア 品川ラーニングセンター ラウンジ |
住所 | 港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 12階地図 |
参加条件 | 女性であること(自認されているかた含む) |
参加費 | 無料 |
内容 | 暗号分野
※第六回ワークショップとほぼ同じ内容です。 ※SECCON全国大会に向けた予選ではなく、ワークショップ形式の勉強会となります。 |
定員 | 限定60名
応募者多数の場合は抽選となります。初めて参加する方を優先させていただきます。 |
特別協力 | 株式会社 富士通ラーニングメディア |
18:30~19:00 | 受付 |
19:00~19:05 | 開会の挨拶 |
19:05~19:45 | 講義 |
19:45~19:50 | 休憩 |
19:50~20:40 | 演習 |
20:40~20:55 | 解説 |
20:55~21:00 | 閉会・アンケート記入 |
登録完了メールのプリントアウトもしくはメール画面の表示
ノートPC(必須、ただし下記の条件を満たす必要があります)
電源ケーブル(延長ケーブル)
会場内は飲食可能です。お飲み物等は、予めご自身でご用意ください。
当日メディアの取材等があった場合、参加者を含む写真撮影やインタビューを実施することがあります。撮影は個人が特定できないなど配慮いたしますが、参加者は撮影・取材等についてはご自身で対策していただいた上でご参加ください。
CTF for GIRLS 応募・参加・取材に関する問い合わせは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
高校生の時に情報セキュリティの世界に出会い、大学入学後本格的に情報セキュリティ技術を学び初め、今では情報セキュリティ分野の研究を仕事としている私がまず言えることしては「情報セキュリティ技術習得において男女に差は無い」ということです。しかし、現在の情報セキュリティ業界の偏った男女比から、情報セキュリティ技術に興味を持ったものの、社会的・心理的なハードルの高さを感じて、その習得を諦める女性が多いように感じられます。
そこで、情報セキュリティ技術に興味を持つ女性達が、気軽に技術的な質問や何気ない悩みを話しあうことが出来るコミュニティ作りを目的として「CTF for GIRLS」を企画致しました。「CTF for GIRLS」では、コミュニティ形成の一環として女性同士で情報セキュリティ技術を教え合うワークショップや、その他女性向けCTFイベントの開催を行っております。CTFを通じて情報セキュリティ技術の面白さを是非体験してみませんか?
CTF for GIRLS主催 中島明日香
中島明日香 | NTTセキュアプラットフォーム研究所 | - |
中島春香 | 慶應義塾大学大学院 | - |
小境彩子 | NTTデータ先端技術株式会社 | - |
鈴木悠 | 株式会社ラック | - |
柳優 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | - |
三原千穂 | 株式会社東芝 | - |
末吉亜樹子 | 株式会社NTTデータ | - |
MariSa | - | - |
iRam | - | @666iRam666 |
Q1. 過去のワークショップに参加していなくても参加可能でしょうか?
A1. 参加可能です。過去のワークショップに参加していなくとも問題なく参加できるような内容になっております。
Q2. 年齢制限はありますか?
A2. ありません。
Q3. 子連れでの参加は可能でしょうか?
A3. 可能です。 お子様連れでの参加を考えられている方へ をご確認の上、お申し込みください。
Q4. CTF for GIRLSで優勝したらSECCON全国大会に出場できますか?
A4. 当日のワークショップでは優勝を決める予選は実施しません。あくまでも勉強会です。
Q5. 会場を見学したいのですが?
A5. 大変申し訳ございませんが、一般の方の見学は受け付けておりません。
お子様連れでの参加もOKといたします。年齢の目安としては小学校3年生程度までとします。
お子様にはお母様のお隣の席に座っていただくスペースをもうけますので、ベビーカーでそのままお部屋にお入りいただけます。
お願い
・お子様が2時間過ごせるよう飲み物や軽食を持参ください。
・スタッフは運営に従事するため託児はいたしません。お母様の責任においてお子様の安全を常にご確認くださいますようお願い致します。
・講座中、他の受講者様のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。お子さんが泣き出したりなどの場合は会場外に一旦出ていただき、お子様が落ちついてから会場内にお戻り頂けますようお願いいたします。
・お子様連れの方の懇親会への参加は、お店の確認がとれないためご遠慮いただけますようお願い致します。
申し込み受付は締め切りました
※申し込んだのにメールが届いていない方は、メールアドレスの入力ミスか、ezwebなどの携帯メールで受信できていない可能性があります。
※申し込みをキャンセルする場合は、登録いただいたお名前、メールアドレス、差し支えなければキャンセル理由をctf4girls@seccon.jpまでご連絡ください。