CTF for GIRLSは9月19日(金)、Web分野に焦点を当てた女性向けCTFワークショップをオンライン(Zoom Webinar)で開催いたします。
今回のワークショップはオンライン開催といたします。(オフライン会場はありませんので、ご了承ください。)
気兼ねなく参加できるワークショップですので、これからCTFを始めたい初心者の方も参加可能です。同僚や友達をお誘い合わせの上ぜひご参加ください。
※CTF(Capture The Flag)とは、コンピューターセキュリティ技術を競う競技のこと。
| 日時 | 2025年9月19日(金)19:00~21:00 JST |
| 会場 | オンライン(Zoom Webinar) |
| 参加条件 | 女性であること(自認されているかた含む)
SECCON Code of Conductにご同意いただけること |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 | Web分野のCTFワークショップ |
| 定員 | 約150名
申込締切時に定員を超えた申込をいただいた場合は抽選とさせていただきます。申込締切後に抽選結果を全員に連絡いたします。(9月12日(金)以降のご連絡となります。) |
| 応募締切 | 9月11日(木)23:59 JST |
(講義や演習の進行により、講義や演習の時間が前後する可能性がありますが、全体の開始、終了時刻は変わりません。)
| 18:30~19:00 | Zoom Webinar開始 |
| 19:00~19:05 | 開会の挨拶 |
| 19:05~19:55 | 講義 |
| 19:55~20:30 | 演習 |
| 20:30~20:55 | 解説 |
| 20:55~21:00 | 閉会の挨拶 |
以下のスペックを満たすPC (必須)
※その他Webプロキシツールでも問題ありませんが、講義ではBurpSuiteを扱います
※ダウンロード先:https://portswigger.net/burp/communitydownload
CTF for GIRLS 応募・参加・取材に関する問い合わせは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
サイバーセキュリティ技術に興味を持っているけれど、サイバーセキュリティ業界の偏った男女比から、参加するのにハードルを感じるという声を聞きます。せっかく興味がある方がいるのに、参加しづらさを感じさせてしまうのはとてももったいないことだなと思っています。
そこで、女性が「セキュリティの業界やコミュニティに参加したい」と思った時に、はじめの一歩ということで気軽に参加しやすいコミュニティの選択肢を提供できるといいなと思い、CTF for GIRLSを運営しています。 今回はペンテストの分野のワークショップという新しい試みです!運営一同皆さんにお会いできるのを楽しみにしておりますので、ぜひご参加ください!
CTF for GIRLS代表 中島春香
Q1. 過去のワークショップに参加していなくても参加可能でしょうか?
A1. 参加可能です。過去のワークショップに参加していなくとも問題なく参加できるような内容になっております。
Q2. 年齢制限はありますか?
A2. ありません。
Q3. CTF for GIRLSで優勝したらSECCON全国大会に出場できますか?
A3. 当日のワークショップでは優勝を決める予選は実施しません。あくまでも勉強会です。
Q4. 見学したいのですが?
A4. 大変申し訳ございませんが、一般の方の見学は受け付けておりません。
※申し込んだのにメールが届いていない方は、メールアドレスの入力ミスか、ezwebなどの携帯メールで受信できていない可能性があります。
※申し込みをキャンセルする場合は、登録いただいたお名前、メールアドレス、差し支えなければキャンセル理由をctf4girls@seccon.jpまでご連絡ください。